前のステージ(火口を守る者)が思いのほかうまく攻略できたので、最後のステージもやってみようとしたが、攻略方法をちょっと見たら、難しそうだったので、攻略の通り編成して、やってみた。攻略の例よりも、若干キャラクタのレベルが低いけれども何とかなった。
たまには、レジェンドステージの星4でもやってみるか
にゃんこ大戦争にも、黄金週間(ゴールデンウィーク)がきた
ちょうど11時のタイミングで、にゃんこ大戦争の画面を操作していたので、新しいステージの通知があった。早速クリアしていないステージ 黄金週間 ゴールデンウィークを挑戦してみた。初めてのステージなので、いつものまたマタタビチャレンジ編成でやってみた。全ステージが統率力100のステージで、統率力にやさしいステージで、内容的にも易しいステージと思った。ただステージ名が、ゴールデンウィークにマッチしているのと、ちょっとドッキっとするようなのと、このままの連休スタイルでの連休明けを示唆するような名前で、上手なステージ名に笑えました。
大狂乱のバトル降臨ようやくクリア
日本編 第2章 神奈川県~西表島 ネコアミーゴだけ出してみた
”日本編 第2章 長崎県~新潟県 ネコアミーゴだけ出してみた”で、ネコアミーゴだけで攻略できたので、続けてやってみることにした。さすがに、最後のほうは、ネコアミーゴだけでは、膠着状態になったので、にゃんこ砲をアシストに使ったが、それ以外は、アイテムも使っていません。驚異の強さですね。
日本編 第2章 長崎県~新潟県 ネコアミーゴだけ出してみた
ネコアミーゴだけ出して、日本編 第1章が、すべてクリアできたので、第2章もできるのかやってみた。さすがに、第1章よりも相手が強くなっているので、時間がかかり、新潟県までで録画をいったん終了した。ネコアミーゴのみ出しても、だんだんと敵の城に近づくにつれて、ネコアミーゴが重なって、強化されていくように見える。敵キャラクターを倒せなくても、城を攻撃して、クリアできたりするので、びっくりした。